皆さん白シャツって持ってますか?これからの時期1枚あるとありがたいあれです。どこにでも売ってるのでユニクロあたりで買えばいいんですが、僕はけっこう肩幅があるので既製品を買おうとするとどうしても不格好になっちゃうんですよね。
あとはもうタイトル通りなんですが、zozoタウンのオーダーメイドでオックスフォードシャツを買いました。そしてオチもタイトルの通り。計測してか作った割にはサイズが全然あってねぇなっていう。
zozoタウンのオーダーメイドシャツってどんな感じ?
見た感じは普通の白シャツ。可もなく不可もなく、無難に使いやすそうなシャツだと思います。これからの時期だと1枚で着てもいいし、上に何か羽織ってもいいって感じ。他にも白だけじゃなく
ブルーとか
ピンクの色が選べます。全部値段は一緒ですが、使い勝手で言うならやっぱり白が一番ですね。上に何色の服を着ても似合いますし。ズボンも何色でも大概合います。無難さで言うならトップクラスですから。
せっかくなので注文時のオーダーメイドっぽいところも見せていこうかと思います。どんなものが届くかわからなかったので、何もいじらずにデフォルトで注文したのですがいじれる範囲は画像の通りで
- 首回り
- 肩幅
- 胸囲
- 袖丈
がサイズ変更可能です。オーダーメイドスーツほど自分で設定できる部分は多くないですね。値段を考えれば当然でしょう。
ちなみに僕の注文が8月16で到着したのが9月12だったので待ち時間は1ヵ月弱ですね。今注文しても2週間~1か月待ちらしいので早めに欲しい人はすぐに注文しましょう。
zozoタウンのオーダーメイドシャツが到着した
はい。というわけでzozoタウンのオーダーメイドシャツが到着しました。実際にはこの記事を書いている10日くらい前なんですけどね。
ZOZOSUITが入っていた袋と同じですね。最近zozoタウンは配送を全部この袋でやっているんでしょうか?まぁ、袋の話は置いておいて開封していきましょう。
よく見ればわかる通りけっこう布が分厚いです。夏の薄手のシャツとかではなくがっつり秋用、冬服のインナーとしても余裕で着れるくらい分厚いですね。
実際に着用してみた結果...なんかブカブカじゃない?
実際に着用してみました。本当はブログに自分の写真を載せたくはないんですが、オーダーメイドの服が実際に合っているかどうかを見せるには自分の写真を載せざるを得ません。なのでこの写真は正真正銘僕自身です。
さて、問題のサイズ感なんですが、この服オーダーメイドという割に僕のサイズに合っていないのがわかりますか?わかりにくい?なるほどではもう少し寄ってみましょう。
まずは袖丈です。ここが一番ひどかった。1枚目でもよく見ればわかるくらい丈が長いです。もしかしたらzozoタウン的にはこのサイズ感がベストなのかもしれませんが、僕はそうは思いません。この時点で僕の意思はサイズ修正を頼む気満々です。
そして問題点がもう一つ。身幅か胸周りが広く設定されたせいか奥行き方向にブカブカです。写真のように摘まむとわかりやすいですね。
着丈や肩幅はちょうどいい感じだったんですが、袖丈と胸周りの修正が必要かなぁというのが今回の感想です。まぁ、着丈と肩幅がちょうどいいサイズで作られている時点でも素晴らしいんですけどね。既製品だと肩幅に合わせてワンサイズ大きい服を選ばざるを得ないので。
せっかくなのでお直ししてもらうことに
実はzozoのオーダーメイド製品は基本的に返品することができない変えわりにサイズをお直ししてもらうことができます。なので今回は僕も袖丈と胸周りを調整してもらいます。サイズのお直しに関してはちょっと話が長くなりそうなので別の記事で書きますね。
終わりに
分かってはいましたが、やはり最初からサイズバッチリの服は買えませんね。ZOZOSUITの計測制度がさらに上昇すれば可能性はありますが、今の段階だとデフォルトで注文→自分の身体に合わせてお直しを注文するのが良さそうです。