こんにちは。皆さんは車の音楽ってどうやって聞いていますか?普通に備え付けのオーディオですか?それともbluetooth?
僕の場合なんですが、備え付けで音楽を聞ける機器がCDしかないのでカーナビで音楽を聴いています。音質的には多分普通。良いイヤホンで聞きなれている人にはちょっと不満かもしれませんね。
ただ、僕の使っているカーナビにはbluetoothで携帯から音楽を流すような機能が付いていません。SDカードを突っ込んでその中に入っている音楽を流しています。
そしてその対応音楽はmp3とwmaの規格のみなんですよね。最近音楽を聴いていなかった僕ですが、以前はwalkmanを使っていました。もうダウンロードできなくなりましたが、x-アプリを経由してwalkmanに入れていたんですよね。
x-アプリに入ってる音楽の規格がmp3じゃない
ここでx-アプリに入っている音楽と僕の使っているカーナビで不一致が起こります。x-アプリはCDから音楽を取り込むときに何も手を加えていないと3gpというよくわからないファイル形式になります。
mp3でもwmaでもないのでカーナビでは再生不可。手元にCDがあればきっちり設定して取り込みなおしてmp3ファイルをx-アプリに入れることも可能なんですが、CDレンタル派の僕にはその選択肢はありません。
そして一度取り込んだ3gpファイルをmp3ファイルに変換する機能をとても残念なことにx-アプリは持ち合わせていないのです。
Media goを使えばx-アプリの音楽をmp3に変換することができた。昔はね...
x-アプリと同時期にsonyからリリースされていたmedia goというソフトがあります。このソフトはx-アプリに入っている音楽をmp3規格に変換する機能が付いている大変すばらしいソフトでした。
音楽の管理という意味では、x-アプリで十分なのですがこの機能があるためにとても役に立つソフトです。
いや、正確にはとても役に立つソフトでした。なぜなら現在x-アプリとともにこのmedia goはダウンロードができなくなっているからです。
公式アプリMusic Centerにはmp3変換機能が付いていない
x-アプリとmedia goのダウンロードが中止されている現在、公式のアプリとしてMusic Centerがリリースされました。使ってみた感じかなりx-アプリに似ているので、media goとx-アプリを統合した感じではなく、x-アプリの後継という位置づけなのでしょう。
そのせいなのかx-アプリと同様にmp3への変換機能が見つかりません。そしてmedia goはもうダウンロードすることができません。
ネットでx-アプリやMusic centerに取り込んだファイルを変換する方法を探したのですが、どれもmedia goを使う方法ばかり...。ダウンロードできないソフトを使うしかないなんて、レンタルしなおしてi tunesに取り込みなおせということなのでしょうか。
いや、そんなめんどくさ...もったいないことはできません。レンタル代だってタダではありませんからね!公式で変換ができないのなら外部のソフトを頼ればいいのです。
X-RECORDを使ってx-アプリやmusic center内の音楽をmp3に変換
今回はX-RECORDというアプリをダウンロードして音楽をmp3に変換しました。別にX-RECORDではなくても、x-アプリやmusic centerのファイル形式をサポートしている変換アプリなら何でもいいんですけどね。
X-RECORDの細かい使い方まで説明しようかと思ったんですが、このページにだいたい書いてくれてたんでやめました。ダウンロードリンクもこのページに貼られているので、リンク先から自分の使っているOSにあわせてダウンロードしてください。
基本的な使い方は簡単で特に設定とかしなくても出力形式だけmp3に設定したらあとはmusic centerからドラッグアンドドロップです。
実はx-アプリから直接X-RECORDは試していないので、できるかどうかの保証はできないんですが、その場合は一度x-アプリ内の音楽をmusic centerに移し替えて同じ作業をするだけなので。っていうか多分x-アプリからもできるはずなんですけどね。
X-RECORDは試用期間を過ぎると有料なのでまとめて変換しておこう
X-RECORDは有料アプリなので、普通に使おうと思うと料金がかかります。最初に使時に、試用という欄が出てくるのでそこをクリックして使ってください。それで1ヵ月間使うことができます。
一応バージョン違いを使えば試用期間がもう一度使いなおせるという話もあるのですが、それでも期限付きということには変わりありません。
music centerを使ってCD取り込みの時点でmp3に変換してしまう方法
なのでやはりCD取り込み時にまとめてmp3に変換してしまいましょう。それが一番楽ですから。sonyの公式ページにmusic centerでmp3取り込みをする方法が載せてあったのでリンクを貼っておきます。
終わりに
というわけでx-アプリやmusic centarに取り込んだ音楽をmp3に変換するための方法でした。次回以降CDを取り込むときは最初からmp3で取り込んでおくようにしましょう。そうすればこんな手間をかける必要もないので。
それかwalkmanを使っていないのであればいっそのことx-アプリやmusic centerをやめてi tunesにしてしまうのもありかも。itunesなら他のソフトが無くてもmp3に変換することができるので。